FXGTの口座開設に必要な手順は全部で5つ!所要時間は約3分です。
また本人確認を済ませることで、15,000円の口座開設ボーナスをもらうことができます。
当記事では、FXGTの口座開設手順から本人確認方法まで写真付きで解説しています。
本ページを見ながら、FXGTの口座開設を進めましょう!
- STEP①>>
- STEP②>>
STEP2
登録したメールアドレスを認証し、アカウントを有効化させる - STEP③>>
STEP3
口座タイプを選びMT5口座を開設する - STEP④>>
STEP4
本人確認書類・住所確認書類をアップロードします。 - STEP⑤
STEP5
口座開設ボーナスを使って取引開始!
FXGTの口座開設で必要な書類を準備しておこう!


アカウント認証(本人確認)をせずに入金とトレードはできますが、出金ができないので、2点の書類の提出は必須になります。
さらに認証前では、口座開設ボーナスも受け取れないので、口座開設と同時に提出しておくことをおすすめします!

顔写真付きの身分証明書
FXGTの口座開設で利用できる本人確認書類(身分証明書)は下記の5点です。
- マイナンバーカード(裏表)
- 運転免許証(裏表)
- パスポート
- 在留カード
- 住基カード
また本人確認書類(身分証明書)提出時の注意点は、下記の通りです。
- 身分証明書の有効期限は切れていないか
- 四隅が見切れることなく写っているか
- ぼやけたり、光の反射で見えない部分はないか
- 撮影した身分証明書は原本か
- 写真はカラーになっているか
現住所確認書類
FXGTの口座開設時に必要となる現住所確認書類として利用できる書類は次の通りです。
- 銀行取引明細書(過去3ヶ月以内)
- 公共料金請求書(電気、ガス、水道、通信、発行より3ヶ月以内)
- 市区町村、警察署発行の住民票(過去6ヶ月以内)
- 納税通知書(過去6ヶ月以内)
- 税金に関する政府発行の書簡(過去6ヶ月以内)
- 健康保険証(過去6ヶ月以内)
FXGTは本人確認なしで口座開設できる?

FXGTで口座開設する流れ【新規登録手順】
FXGTの口座開設手順を紹介します。
順を追って解説していくので当ページを参考にしながら進めていくと口座開設手続きが簡単です。
- 口座開設できるのは18歳以上
- 米国やカナダの居住者は開設できない
- 複数のアカウントの登録は禁止
手順①公式ホームページから口座開設の申し込み
FXGTの口座開設手順①は「FXGT公式ホームページから口座開設の申し込みをする」です。
公式ホームページにアクセスし、口座開設フォームの入力を進めていきましょう!
タップしてタブを切り替えられます

口座開設フォーム入力内容
- 名前(半角ローマ字)
- メールアドレス
- パスワード(大文字・小文字・数字を含ませる)
- 居住国
各種入力が終わったら、「利用規約・Google認証」のチェックボックスに
チェックを入れて、登録ボタンをクリックしましょう。
手順②メールアドレスを認証しアカウントを有効化
FXGTの口座開設手順②は「メールアドレスを認証しアカウントを有効化する」です。
FXGT口座開設フォームの入力が完了すると、下記のような画面に遷移します。
登録したメールアドレスにFXGTからメールが2分程度で届きます。
※正しいメールアドレスを入力してもメールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダも確認してみましょう。
届いたメールを開くと、下記のように「メールアドレス認証」のボタンが記載されています。
ボタンをクリックして、メールアドレスの認証を実施しましょう。
「メール認証を行う」をクリックすると、FXGTのマイページにログイン可能となります。

手順③MT5口座/ライブ口座の開設
FXGTの口座開設手順③は「MT5口座/ライブ口座の開設」です。
メールアドレスの認証が完了すると、下記の画面に遷移します。
ログインページへをクリックして、FXGTマイページにログインし、「MT5口座の開設」へ進みましょう。
ここからは、「ライブ口座(MT5口座)」の開設手順を確認していきましょう。
マイページからライブ口座開設をクリックすると、口座タイプの選択画面が表示されます。
口座タイプは全6種類あるので、利用可能な通貨や最大レバレッジ、ボーナスの有無を踏まえて口座タイプを選びましょう。

口座タイプを決めたら「選択」をタップし、次のステップに進みます。
続いては、取引する際の基軸通貨を選択します。
基軸通貨とは入金や出金、取引に使う際の基準となる通貨のことです。
特にこだわりがなければ、日本円(JPY)を選択することをおすすめします。
FXGTで取引する際の最大レバレッジを選択します。
FXGTのレバレッジは、最大1,000倍まで設定できるため、取引スタイルに合わせて選びましょう。
選択したレバレッジは後からでも変更できるので、ひとまず1,000倍を選んでおくのがおすすめです。
レバレッジを選択したら「進める」をクリックしてください。
レバレッジまで選択して「進める」をクリックすると、口座開設は完了です。
口座開設完了後の画面には、「ログインID」「パスワード」が記載されているので、忘れないようメモしておきましょう。

以上でMT5口座の開設が完了しているので、MT5にログインして取引可能です。
手順④本人確認書類を提出し口座を有効化
FXGTの口座開設が完了したら、本人確認書類を提出して口座を有効化させましょう。
口座が有効化されていない状態では出金ができないため、利益を現金化することができません。
そのため、口座開設と同じタイミングで口座の有効を済ませておきましょう。
FXGTのマイページで「アカウント認証はこちらから」をクリックし、口座の有効メニューに進みます。
「アカウント認証」をクリックすると、以下のような個人情報の入力フォームが表示されます。
「氏名」「電話番号」はあらかじめ入力されているので、間違いがなければ変更する必要はありません。
その他の必要事項は、漏れなく入力しましょう。
- 性別:選択する
- 生年月日:選択する
- あなたは18歳以上ですか?:チェックする
- 国籍:選択する
- パスポート/免許証/その他IDの番号:入力する
上記の項目を選択もしくは入力したら、最後の質問に回答し画面を下にスクロールします。
「パスポート/免許証/その他IDの番号」には、アップロードする本人確認書類に記載された番号を入力しましょう。
異なる番号を入力すると、口座の有効化審査が承認されないのでご注意ください。
個人情報の入力後、住所を入力していきます。
住所はすべてローマ字で入力する必要があるので、注意しましょう。
ローマ字入力が不安な方は、こちらの変換サイトをご利用ください。
変換サイトでは「郵便番号」「建物名」「番地」を入力するだけで住所をローマ字に変換できるため、操作はとても簡単です。
住所を誤りなく入力したら、次のステップに進みます。
住所入力が完了したら画面を下にスクロールし、投資家情報を入力します。
- 年収
- 総資産額
- 収入源
- 過去3年間の取引回数
投資家情報として必要な情報は、上記4つです。
いずれも選択式となっており、あくまで目安の情報で問題ありません。
すべての項目を選択したら画面右下の「書類のアップロードを進める」をクリックします。
該当する書類を選択し、本人確認書類をアップロードします。
- パスポート(顔写真が載った全体ページ)
- 自動車運転免許証(両面)
- マイナンバーカード(両面)
- 在留カード/ 特別永住者証明書(両面)
本人確認書類として提出できるのは、上記の種類になります。
各書類名の右側に記載されたアップロードをクリックし、該当する書類を選択してください。
いずれの書類も過去10年以内に発行したものでなければ認められないので、発行日を確認しておきましょう。

本人確認書類のアップロードに続き、現住所確認書類も提出します。
- 公共料金の請求書(電気料金、水道料金、ガス料金など)
- 銀行取引明細書
- 住民票
現住所確認書類として認められるのは、上記の書類です。
いずれも発行から6ヶ月以内でなければならないので、提出前に確認しておきましょう。
提出する書類を選択して「認証を承認する」をクリックすると、口座の有効化手続きは完了です。

口座の認証が完了したら出金などが可能となり、操作制限はすべて解除されるので、安心して取引できるでしょう。
FXGTには「アカウント開設」と「アカウント認証」があるので注意
FXGTの手続きにおいて、注意したいのが「アカウント開設」と「アカウント認証」の違いです。
名前は似ていますが、取引できる範囲が変わってきますのでしっかり理解する必要があります。
具体的には、アカウント開設が先に行われ、アカウント認証を後から行うことですべての機能を利用できるようになります。
詳細は以下の通りです。具体的に確認しましょう。
項目 | アカウント認証前 | アカウント認証後 |
---|---|---|
入金 | 5,000ドルまで | ◎制限なしで可能 |
追加口座の利用 | 5口座まで作成可能 | ◎8口座まで作成可能 |
トレード | ◎ | ◎ |
出金 | ✕ | ◎ |
ボーナスの受取・利用 | ✕ | ◎ |
アカウント開設:取引口座への入金が可能
まずはじめにFXGTの公式サイトで「アカウント開設」を行います。
必要事項である、氏名、メールアドレス、パスワード、自分が住んでいる国などの入力手続きをします。
入力が完了すると18歳以上の確認とロボットではないかの確認を行います。
登録が完了すると、入力したメールアドレス宛にFXGTよりメールが届きますので認証しましょう。
これでアカウント開設は完了です。
この段階で出来ることは、自分の開設した口座への入金手続きと各種トレードです。
出金手続きはまだできません。出金手続きを行うには「アカウント認証」が必要です。
アカウント認証:出金を含む全ての機能が利用可能
次にアカウント認証手続きについて説明します。
この手続きを終えないと、トレードを行った後、いざ出金したいと思っても手続きできません。
自分の得た利益の一部が引き出せないと焦ってしまいます。
そのため、「アカウント認証」も「アカウント開設」と同時に行うようにしましょう。
アカウント認証手続きでは、名前、生年月日、電話番号、住所、年収、資産などの必要情報を登録します。
次に、本人確認資料と今住んでいる現住所を確認できる資料の2種類を提出します。
本人確認のための書類提出は手間がかかりますが、不正を防ぐために各FX業者が行っている手続きのため、長期的にトレードを行う際には必要な手続きとなります。
しっかり理解して、最初に漏れがないように行いましょう。
FXGTの口座開設における注意点
- キャッシュバックサイトで口座開設するとFXGTのボーナスが獲得できない
- 口座の残高が0の状態で一か月間取引がない状態が続くと休眠口座になる
- アカウントを複数持つことはできない!追加口座の開設は可能
- 口座を削除する場合はサポートへの問い合わせが必要
- 口座タイプによって貰えるボーナス内容が異なる
- FXGTアカウント認証にかかる時間は最短30分、最長1日
- 口座開設して30日取引しないと口座凍結される
キャッシュバックサイトで口座開設するとFXGTのボーナスが獲得できない
他サイトを経由してFXGTに登録もしくは入金するとキャッシュバックが貰えることがあります。
ただし他サイトのキャッシュバックを受け取ってしまうとFXGTのボーナスを獲得することができません。
『キャッシュバック業者とのボーナス併用は不可』と覚えておきましょう。
口座の残高が0の状態で一か月間取引がない状態が続くと休眠口座になる
口座の残高(Balance)が0で30日間取引がない状態の口座は休眠口座扱いとなります。
休眠口座になると残っているボーナスも消失してしまうので、取引の時間が無くて放置している場合は
小ロットでもいいので定期的に取引を行ってください。
口座が休眠もしくは凍結された場合は取引不可となり新規開設が必要となるので十分に注意してください。
アカウントを複数持つことは出来ない!追加口座の開設は可能
FXGTでは、一人で複数のアカウントを持つことを禁止しています。
つまり、同一人物であれば複数のメールアドレスを用いて登録することも禁止です。
新規口座開設ボーナス目当てで複数アカウントを作成しようとする人もいますが、規約違反が発覚するとボーナス没収に加えて既に利用している口座の凍結に繋がる場合もあるので注意しましょう。
ただし、口座を複数開設することは可能です。

また同一IPからのアカウント作成時にも注意が必要です。
複数のアカウントを利用して同じパソコンやスマートフォンで取引をしている場合は、口座開設者が同一人物でなくても規約違反に抵触する可能性があります。
家族名義でアカウントを作成する際などは気を付けましょう。
口座を削除する場合はサポートへの問い合わせが必要
FXGTの口座に関する手続きで注意すべきことがあります。そのひとつは、口座を削除する場合はサポートへ問い合わせを行う必要があります。なぜなら、FXGTで口座を90日間以上放置すると月10ドルの口座維持手数料が引かれてしまうからです。
つまり、口座を削除せず放置すると手数料がかかり損してしまいます。口座の残高が残っていると手数料がかかりますが、残高がゼロであれば口座維持手数料はかかりません。
しかし、口座を開設したことを忘れてしまう可能性もあるため、使わない口座は削除することをおすすめします。
口座タイプによってもらえるボーナス内容が異なる
口座開設時に選択する口座タイプによって、貰えるボーナスが異なることを理解しておく必要があります。
口座タイプごとのボーナスの違いは、以下のとおりです。
FXGT口座タイプの選び方
スタンダード+ | Crypto max | ミニ | FX専用 | プロ | ECN | |
---|---|---|---|---|---|---|
新規登録ボーナス15,000円 | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
100% Welcomeボーナス | × | ○ | × | × | × | × |
70% Welcomeボーナス | ○ | × | ○ | × | × | × |
口座タイプごとにボーナスを比較すると、上記のようになります。
「スタンダード+」「Crypto max」「ミニ」の3つにはボーナスがありますが、その他の口座タイプを選択するとボーナスはありません。
ボーナスを利用してトレード資金を増やすなら、上記を踏まえて口座タイプを選択しましょう。
FXGTアカウント認証にかかる時間は最短30分、最長1日
FXGTの口座開設後、本人確認書類を提出すると、最短30分でアカウント認証が完了します。
長くても1日ほどでアカウント認証が完了するので、口座開設からアカウント認証までしばらく待ちましょう。
アカウント認証が完了すると、マイページ右上に「アカウント認証済」と表示され出金が可能となります。
口座開設後30日取引しないと口座凍結される
口座開設後、30日間取引せずに放置し続けると口座凍結されるので注意しなければなりません。
残高0円の口座が30日間放置されると、口座凍結されるルールです。

取引を再開するには新たに口座を開設する必要があり、余計な手間がかかるので、30日間放置しないよう注意しましょう。
FXGTの口座開設でよくあるトラブルと対処法
FXGTで取引を始めても、「パスワードを忘れた」、「ログインができない」、「口座がうまく使えない」などのトラブルが起きるかもしれません。
各種トラブルが発生した場合の対処方法をご紹介します。
ログインパスワードがわからなくなった
ログインパスワードがわからなくなった場合は、公式サイトで再発行できます。手順は以下のとおりです。
会員ページのログイン画面で、「パスワードを忘れた」を選択
会員登録した時のメールアドレスを入力- メールアドレス宛てに、「パスワードリセット」ができるメールが届く
- メールの指示に従って、パスワードをリセットしてログインする
MT5でログインエラーが出る
MT5でログインできない場合については、インターネット環境が悪いか、またはログイン情報が誤っている場合などが考えられます。以下の対処方法を試してください。
- ログイン情報を再確認する(情報を入力する時に、空白が入ってないかなどチェック)
- ライブ口座を利用する際に、デモ口座を選択していないかチェック
- MT5アプリが公式でない可能性がある(FXGT公式サイトからダウンロードする)
- インターネットの接続環境を見直す
口座が休眠状態になった
MT5口座は残高がない状態で1ヶ月経過すると、休眠口座(トレードできない状態)になってしまいます。休眠口座となった場合は、復活することができません。
そのため、MT5口座を新規開設する必要があります。手続きが面倒なため、しっかり自分がトレードした日がいつかを把握して、いつでも取引できるように管理しましょう。
口座が承認されない
口座取引を手続きしても、口座が承認されない場合があります。他の取引所と違い、FXGTでは承認されない理由を教えてもらえます。
マイページの「お問い合わせ」チケットを確認してみましょう。
確認した上で説明内容が理解できない場合は、サポートデスクへメールで問い合わせて確認しましょう。
FXGTの口座開設ボーナスを受け取る方法
FXGTの口座開設ボーナスを受け取るには「口座開設」と「必要書類のアップロード」の2ステップが必要です。
提出書類の承認まで完了したらログインページに『登録ボーナスを受け取る』というボタンが表示されるのでこちらを押してボーナスを獲得しましょう。
ボーナス対象外のECN口座を開設した場合は上記のボタンが表示されないので注意。
なお口座の開設申請日より30日以内に対象口座の開設とアカウント認証を完了させないとボーナスは受け取れません。
口座開設ボーナスは未入金で獲得可、ボーナスのみの取引もできます。
ただし、ボーナスのみの取引の場合は3万円相当(300ドル)以上の利益のみ出金可能な点に注意。
3,000円を使って3万円の利益を出すのはなかなか困難、入金を行ってから取引することをオススメします。
FXGT口座開設後に入金する方法
入金方法 | 最低入金額 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 10000円 | なし | 即時 |
クレジットカード | 1,000円~5,000円 | なし | 即時 |
仮想通貨 | 0.0001BTC(ビットコインの場合) | なし | 1分~30分 |
ビットウォレット | 1,000円 | なし | 即時 |
スティックペイ | なし | なし | 即時 |
全ての入金方法において手数料が発生しないのがFXGTのメリットです。
クレジットカードの対応数も多く、特にJCBは1,000円から入金可能です。
またスティックペイなら最低入金額が決められておらず、少額で取引を始められます。
最初の入金の前に必ず確認しておきたいのが初回入金ボーナスの存在です。
初回入金ボーナスは初めて入金するとき限定で100%のボーナスが付与されるキャンペーンです。
このボーナスの利用を考えるのであれば初回入金時は最大受取可能額の7万円以上を入金しておくほうがお得です。
初回入金以外にも入金ボーナスが定期的に開催されていますがキャンペーンに参加するためには最低入金額以上を入金しなければならない点に注意しましょう。
入金前にはFXGT公式サイトより開催中のキャンペーンを確認することをオススメします。
FXGTのMT5をダウンロードしてトレードする方法
口座開設が済んだら、FXGTでトレードを行うための専用ツールであるMT5をダウンロードします。MT5はパソコンとスマホのどちらでも利用できるアプリです。最近ではスマホアプリのMT5を利用する人も多いため、今回はスマホ版アプリのダウンロード方法をご紹介します。
- MT5をダウンロード
- MT5のアプリを開いて承認をタップ
- 検索バーにFXGTと入力し表示された「360 Degrees Markets Ltd」を選択
- 「360 Degrees Markets Ltd」を選択したら、自分のIDとパスワードを入力
入力が完了したら、スマホアプリのMT5でトレードができる状態となります。
FXGTの口座開設に関するよくある質問
-
FXGTの口座開設にかかる時間はどれくらいですか?
-
FXGTの口座開設に必要な時間は3分です。▶口座開設の流れを確認する
-
FXGTでおすすめの口座タイプはどれですか?
-
ボーナスが受け取れて、レバレッジが1000倍まで適用出来るスタンダード+口座がおすすめです。
-
FXGTで利用できる現住所確認書類は?
-
FXGTでは公共料金・クレジットカード・携帯電話の請求書並びに領収書、住民票の写し、納税通知書・証明書、健康保険証、印鑑証明書が利用できます。
-
未成年でもFXGTの口座開設はできる?
-
FXGTは18歳以上でなければ、口座を開設することができません。
FXGTの口座開設方法|まとめ
FXGTで取引を開始するまでの所要時間は約3分です。
初めてFXGTを利用する方は個人情報の入力と必要書類のアップロードを30日以内に済ませて口座開設ボーナスを獲得しましょう。
情報の参照元:FXGT公式サイト
コメント